

秋・ミニ合宿を開催しました(4年生・43期)
10月に入ってもなお、はっきりしないお天気が続いていますが、10月初旬の連休に、4年生(43期)は、神奈川県の愛川に、1泊2日のミニ合宿に行ってきました。(3年生・44期も一緒に^^)
初めての秋合宿ということでしたが、愛川という近い立地、施設、グランドと合宿には適した場所でした。
お天気にも恵まれ、サッカー漬けの2日間子供達もいつもと違う環境でテンションも高く、良い練習が出来たと思います。
2日ともグランドへのドクターヘリの着陸があり、残念ながら途中中断で練習の緊張感がなくなってしまいましたが、あまり出来ない経験をすることもできました。(ホント、奇跡的!)
他の学年との合流で少しだけ成長も出来たのではないかと思います。
子供達もまた行きたいと言っておりましたので、来年もまた、近場でやって頂けたらと思います。

10月15日 キッズスクール中止のお知らせ
本日(10/15)のキッズスクールは、雨のため中止にします。
急に寒くなってきました。
体調崩さないようにお気をつけくださいね(^^)
次回は10月29日の開催を予定しています。

キッズスクールからのお知らせ(10月下旬の開催予定)
エルマーズFCのキッズスクールでは、未就学児のお子様がサッカーに触れる環境を提供しています(料金はかかりません)。
10月のキッズスクールは、あと1回の開催を予定しています。(10月20日更新)
10月15日(日) 開催予定
10月22日(日) 開催しません(府中第一小学校が衆議院議員選挙の投票会場となるため)
10月29日(日) 開催予定
皆様お誘い合わせのうえ、是非とも会場までお越しください。

強豪ひしめく招待大会で…(4年生・43期)
10月1日 秋晴れの中、昭島にあるくじら運動公園にて「レガーレ招待」が行われ、エルマーズ43期が参加してきました!
強豪チームが集結された今回の試合、事前告知のプレッシャーなのか?これが実力なのか?!
残念ながら全敗に終わりました・・・
4試合目の後半戦は相手ゴールを攻めまくり、惜しいシュートが何度もありました。
エンジンのかかりが遅めの43期、やる気スイッチが何なのか、まだ誰にもわかりません。
しかしながら夏合宿を経て夏休み明けからの43期は少し成長がみられます。
あとは結果だけ!
10月8・9日に行われる初めてのミニ合宿で、また何か得られるものがあればと、コーチ陣、父兄は子供達に期待しています。


2017年11月のスケジュール
2017年11月の活動スケジュールは以下の表の通りです(2017/09/24 更新)。
練習時間は、13:00~17:00 です。
11月のキッズスクールは、5(日)、19(日)、26(日)の14:00から行います。
13:45から受付けを行いますので、時間に余裕を持ってご来場下さい。
体験・見学は随時受け付けています。
当該学年の練習日・練習時間中(上部に記載)におこしいただき、スタッフにお気軽にお声かけ下さい。
持ち物などはこちらをご覧下さい。
※注意点
・飲み物(水、スポーツドリンク)を多めにご持参ください。
・芝生上では飲水できませんのでご注意ください。
イベント | 6年生 | 5年生 | 4年生 | 3年生 | 2年生 | 1年生 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11/3(祝金) | 練習 | 練習 | 練習 | 練習 | 練習 | 練習 | |
11/4(土) | タグラグビー コーチ会議 | 練習 | アゼィリア杯(狭山市) | 練習 | 練習 | 練習 | 練習 |
11/5(日) | キッズスクール | 練習 | アゼィリア杯(狭山市) | 練習 | 練習 | 練習 | 練習 |
11/11(土) | 府中一小音楽会 | 休み | 休み | 休み | 休み | 休み | 未定 |
11/12(日) | 親子大会 | 親子大会 | 親子大会 | 親子大会 | 親子大会 | 親子大会 | 親子大会 |
11/18(土) | 校庭使用不可 | 練習(関東村) | 練習試合(関東村) | 練習試合(関東村) | 練習試合(関東村) | 練習試合(関東村) | 練習試合(関東村) |
11/19(日) | キッズスクール 練習場芝養生 | 練習試合 | 練習試合 | アスティーク杯 | 練習試合 | 練習試合 | |
11/23(祝木) | フットサル大会 | 練習試合 | 練習試合 | アスティーク杯 | アスティーク杯 | アスティーク杯 | |
11/25(土) | 練習試合 | SS杯 | SS杯 | むさしのJrリーグ | Copa Elme2 | Copa Elme2 | |
11/26(日) | キッズスクール | 練習 | 練習 | 練習(または大沢杯・予備日) | 練習 | 練習 | 練習 |

エルマーズFC 秋のロードワーク!
エルマーズFCの練習場である、府中市立府中第一小学校校庭の芝生が、運動会を前に養生期間に入りました。
運動会後も、元気一杯走りまわった子供達をやさしく受け止めてくれた芝生の養生が、もう少しの間、続きます。
冬芝がしっかり根付いて、ますます力強くなる子供達の走りを受け止められるようになるまでの間、エルマーズFCの選手たちは、各カテゴリーごとに積極的に対外試合に出向いて元気よく活動しています。
■6年生の活動
練習試合(9/18)


5年生(42期)の練習試合
9/16(土)、5年生(42期)は午前は大谷戸SCさん、若葉台SCさん、午後は高山SCさん、ストロングボーイズさんをお招きし、終日練習試合を行いました。
午前は先制点を取られてもしっかり取り返し、自分達のリズムで試合を運ぶことが出来、4試合全て負け無し!!
この流れで午後も行ける!はずでしたが…
本当に同じチーム!?と言いたくなるほどの雰囲気の悪さ、そして自滅…。
4試合全敗でした。
(5試合目はストロングボーイズさんとの混合チームでやっと1勝!)
この日は5年生9名で9試合、当然疲れも出て、集中力も切れてくるでしょうが、強くなる為にはツライ、キツイを乗り越えなければ!!
…と保護者達。笑
1日お疲れ様!
よく頑張りました!!
