

2022年度 卒団式・お別れサッカー
3月21日、桜も喜び咲くとても暖かな陽気の中、2022年度エルマーズFC卒団式が開催されました。
今回卒団する46期生は総勢19名、いつもと変わらず楽しげに会場に向かいます。
5年生以下団員に拍手で迎えられ式典スタート。卒団生の大人顔負けの素晴らしい別れの言葉、想定外の展開にも笑いをしっかり取りながらやり切る神対応、式典中の一人ひとりの振る舞い、彼らに憧れの眼差しを持った団員達も少なくないはずです。会場の全員が彼らが一人の人間として大きく成長している事を実感できた式典でした。

式典中、Wcup日本代表を率いていた方からのサプライズプレゼントにホクホクしつつ、卒団生一同会場をホームグラウンドに移し、午後からはお別れサッカーの時間。こちらにもサプライズゲストの登場で団員・コーチ・スタッフ大盛り上がりでアップ完了の後、いよいよ卒団生vs各学年のお別れサッカー。流石というか当然というか全学年に負け無しで試合終了。エルマーズフットボールクラブ・トップチームとして団員たちと最後の交流を楽しみました。
このような素晴らしい一日をご準備・運営いただいた団員保護者の皆様並びにスタッフの皆様、お忙しい中誠に有難うございました。46期関係者一同大変感謝しております。
もうすぐ卒業式、46期生はそれぞれの道へ大きく羽ばたこうとしています。





46期 ラストゲーム
46期(6年生)はチーム活動の最終日、
「TAKANODAI FIGHTES FUN CUP 2023 U-12」
にご招待頂き、準優勝で幕を閉じました。
年明けよりスタートした招待大会シリーズ最終戦。
選手一人ひとりがこれまでのチーム活動で培った持ち味を活かしや
今回ご招待頂いた鷹の台ファイターズの皆様、
卒団まであと僅か。


シルバーコレクター
こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。
今回はエルマーズ主催2年生招待大会を開催致しました。
近隣のお世話になっている沢山の個性あふれるチームを呼び8チームの大会を致しました。
毎度ながら、、、、決勝戦に行くと銀色が欲しくなってしまうエルマーズ😭
と言う訳でまたまたまた。準優勝でごさいます。
コーチは金が大好きなんです。
来年度こそは優勝‼️
指導者たる者、勝ちに拘らず子供達の成長を楽しむ物なりと自分を慰めるコーチ達でした。
保護者の皆様いつも温かい応援有難うございます。
KIDSスクール 無料
チーム月額 1500円




2年生招待大会
こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。
今回2年生は稲城若葉台招待に参加して参りました。
今回はあれよあれよ決勝戦まで進み、、、。
前回招待大会でも決勝で対戦した八王子古豪の東八王子FCさんとのリベンジ決勝戦
ここから先はまだまだ勝つ途中の2年生
シルバーコレクターはまだまだ続きそうな予感です、、、、。




リトルの遠足は。。。
こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。
本日は府中市総合体育館までリトルの遠足に行って参りました。
Fリーグトップチーム立川アスレさんの試合を観戦し肌で感じそして沢山のサインとプレゼントを頂き夢のような時間を過ごしてきました。
そして、、プレゼント🎁は何と!!
Fリーグ公式試合球
関選手の歴代ユニホーム
皆本代表の先程まで使用したオフシャルトレーニングウェア
上村キャプテンの練習着などアスレファンにはたまらないお宝アイテムのオンパレード。。。
広報部は涙が止まらない位欲しいアイテムが、、、、。
いつか、、子供達にこの体験とプレゼントの価値がわかる日が来るのを楽しみに待つコーチスタッフでした。
本日は貴重なお時間を頂だきサイン、写真撮影、プレゼントなど本当に有難うございました♪♪。
立川アスレティックの関係者、選手の皆様本当に貴重な体験有難うございました。
3月11日から始まる全日本選手権エルマーズリトルは立川アスレティックを応援致します。




強豪ひしめく招待大会
こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。
今回2年生は相模原まで強豪が集まるグラシアカップに参加してまいりました。
正直今回も、、、、。
そんなコーチ陣の弱気な気持ちとは裏腹に、あれよあれよと堂々第3位‼️
各地域のモンスターチームが集まる大会で頑張れるエルマーズのリトル達。
やっぱり府中カップで負けたのは、、、。
Nコーチの弱気な気持ちと反省させられる1日でした。
おめでとう‼️2年生。
また大会でお相手頂きました
グラシアさん
レガーレさん
八王子白百合さん
ハリマオさん
萩野さん
フットワークさん
有難うございました。



飛田給カップ
こんにちは。49期スタッフです。
飛田給FC様主催の大会に参加させて頂きました。
雪解け後の泥濘んでるピッチで子供達も中々上手くいかない試合が続き苦戦を強いられる内容でした。結果は優勝となりましたが内容に関しては再度見直さないといけないなと感じました。
子供達におめでとうと伝えたいです。
スタッフ一同子供達が成長出来るよう再度見直していきます。
布田SC様
小柳まむし坂SC様
お誘い頂きました飛田給FC様
貴重なお時間ありがとうございました。
最後に
少し早いバレンタインを子供達からもらったスタッフ達は嬉し泣きしました…
ブラボー!!!





やっぱり銀が好きなんです
こんにちは〜リトル広報部です。
エルマーズ一年生は府中3大大会府中カップに参加して来ました。
予選リーグはのらりくらりと首位通過。
決勝トーナメントもあれよあれよと勝ち抜いて気づけば金か銀??そして、、、、。
またまた銀が好きなエルマーズ一年生でした。
おっと府中カップ2年生の結果は、、、。
ただ今勝つ途中なんです!!
皆様暖かいご声援何時も有難う御座います




リトルの初蹴り⚽️
明けましておめでとうございます🙇♂️
リトル広報部です。
4日エルマーズリトルギャングは日野リトルウイングさん、プリメイロスさん、多摩平さんと合同初蹴りをしてきました。
日野総合陸上競技場天然芝の環境豊かな場所で全チームごちゃ混ぜサッカー‼️
最後は保護者様、コーチも混ざってはちゃめちゃ初蹴りサッカー⚽️
これぞサッカー王国ブラジルの原点
大人も子供もみんなでストリートサッカー
本年も強く逞しくそして家族もスタッフも皆んなが楽しいエルマーズ。
応援宜しくお願い致します🙇♂️🙇♂️


3年生のクリスマスと年末
こんにちは。49期スタッフです。
3年生のクリスマス・年末は人生で一度きり。
沢山の活動を行いました。
12月24日クリスマスイブは今年3度目の南アルプスで日帰りの大会にご招待頂きました。
また翌日12月25日クリスマス当日はホームの第一小学校で招待大会を実施。
出場予定選手はイブの日は府中に残って調整試合を実施。
活動後は南アルプス組も府中組もみんなでチキンを平らげました。
いざクリスマス当日の大会は前日の調整の勢いそのままにみんな一生懸命ボールを追いかけてファイトを繰り返しました。
遠征の多い49期ですが、ホームグラウンドはやはり格別で天然芝の有難さ、そのうえで躍動する選手の成長を実感出来た大会になりました。
しかし!3年生のクリスマスはこのままでは終わりません。
午後はレガーレさんにご招待頂いて昭和記念公園でミニサッカー大会。
2日間の活動の集大成のごとく日没まで走り切りました!
さらに12月28日は東京タワーのふもとで大会に参加。
観光ではなくサッカー!と選手たち自らが集中して闘う姿に成長を感じるスタッフ陣 涙
そして翌12月29日は3年生になって初めての大会参加をさせて頂いた場所、パライーゾ国分寺さんにてフットサル大会に参加。
最後まで持てる力を出し切り、協賛いただいたタミー食品工業さんのカレーを頬張って年内の活動終了と相成りました。
それぞれ大会にご招待頂いたJFC白根さん、レガーレさん、小柳MSCさん、みなとFCさん、パライーゾ国分寺さん誠にありがとうございました。
また、各試合で交流頂きましたチームの皆様にも感謝申し上げます。
そして活動をサポートしてくださる保護者の方々にも御礼を申し上げます。
年明けも活動が目白押し。
来年も選手たちに幸多き一年になりますように。




