こんにちは〜リトル広報部です。
ゴールデンウィーク第三弾‼️練習の成果を見せるぞ。いくぜエルマーズ ‼️3日、4日校庭練習の成果を見せるべく、5日子供の日は府中スポーツガーデンにて1年生の練習試合。右に左に縦横無尽。今日も負ける気がしないエルマーズリトル軍団でした。
本日もグランド提供して頂きました小柳まむしさん、八雲台FCさん、府中南さん有難う御座いました。



東京都府中市のU-12サッカークラブです
こんにちは〜リトル広報部です。
ゴールデンウィーク第三弾‼️練習の成果を見せるぞ。いくぜエルマーズ ‼️3日、4日校庭練習の成果を見せるべく、5日子供の日は府中スポーツガーデンにて1年生の練習試合。右に左に縦横無尽。今日も負ける気がしないエルマーズリトル軍団でした。
本日もグランド提供して頂きました小柳まむしさん、八雲台FCさん、府中南さん有難う御座いました。
こんにちは!49期スタッフです。
ゴールデンウィーク3日間は練習試合、練習、エルマーズカップと充実した3日間でした。練習試合ではNeoRevoさんと対戦。色々課題が出た試合となりました。試合出てない選手達はOコーチの個人レッスンを受けました!ドッチボール、相撲等…子供達の輝きが凄かった一コマでした笑。
土曜日は1ヶ月試合を重ねて浮き彫りになった課題を克服するため徹底的に練習!簡単に見える練習に対して選手達は苦戦します。でも、試合に出たい、試合に勝ちたいと心に秘めた感情が練習一つ一つに意識が込められ集中した練習が出来ました。
日曜日はエルマーズカップに挑みました。日野リトルウィングさん、AMISTADさん、調布イーグルスさん、3FCさん、4BKさんと熱い試合をさせて頂きました!決勝では雨の中選手達は一生懸命走り、サブの選手は声でピッチの選手達をバックアップと一体感が生まれました。出場機会が少なかった選手は出たいと思う意識がより強く感じました。
3年生になって1ヶ月選手全員の意識が変わりました。体育館練習、日々の練習に参加している選手達はしっかりとトレーニングを積んできてます。努力は裏切らない。努力は嘘をつきません。
5月ゴールデンウィークも選手達の戦いは続きます。スタッフ全員選手達を全力でサポートさせて頂きます!NeoRevoさん、日野リトルウィングさん、AMISTADさん、調布イーグルスさん、3FCさん、4BKさんありがとうございました!
49期の挑戦は続く!
Aチーム
今回、エルマーズは2チームで大会に臨みました。テクニック以上にガッツ優先で戦うのが特徴のAチームは、今回見事にベスト16入りを果たしました!
初戦ではくにたちJFCさんに5-0と得意のガツガツハイプレスが功を奏して、終始優位な試合展開で大量得点に繋がり見事に快勝。「そのままの勢いで!」と臨んだ2回戦では、FC. VIGOREさんには逆に終始攻められる防戦一方の展開。それでも、持ち前の粘り強いディフェンスを最後まで続け、終盤には数少ないチャンスから点取り屋のY君が相手のプレスを受けながらも何とか1点をもぎ取り、そのまま1点差を守り抜いて見事勝利!
1日目を100%の力を出し切って勝ち残ったメンバー達は、翌週の3回戦でついに今回の優勝チームとなった府中新町FCさんとの対戦に臨みました。結果は…0-10で負けました(;^_^A スコア的には大敗でも、もちろん勝つ気で臨んだ選手達。悔し涙を流しながらも、自分たちの課題を各々が感じ取ったことでしょう。
子供達の成長は本当に試合中に起きるもんなんですね。正にゴールデンエイジ、最近は一試合一試合の経験が本当に成長に繋がっています!これからの伸びしろは無限大!大いに期待を寄せています。
最後に、何よりも、子供たちの成長は団関係者の支えあってこそ。皆様本当にいつもありがとうございます。子供達自身にも感謝の気持ちやリスペクト精神を持って、思い切りサッカーしていってほしいです(^_^)v
Bチーム
目標は東京都No.1。そのために10ブロック大会で3位以内を目指し、選手14人で挑みました。
3回戦までは動きに硬さが見られましたが、準決勝と決勝ではいつも通りの気合が入り、準優勝することができました♪この結果、見事、都大会への切符を手に入れることが出来ました。
《エルマーズB戦績》
1回戦 7 – 0
2回戦 2 – 0
3回戦 4 – 0
準決勝 1 – 0
決勝 0 – 2
〈48期コーチより〉
特に印象的に残ったのは、決勝での新町戦。2年前に対戦した時は相手に圧倒され何もできなかった苦い記憶がありましたが、選手達が果敢に挑んでいく姿がとても頼もしく見えました。前半を0-0で折り返した時は、思わず震えました。試合終了後、選手達は悔しそうでしたが涙はなく、次の試合を見据えている様に見えました。6月の都大会での活躍を願っています。
こんにちは〜リトル広報部です🙇♂️
ゴールデンウィーク第二弾‼️チームリトルモンスターは皆んなで力を合わせて遠征組と校庭組2グループに分かれて練習試合ざんまい。
何で2グループに分かれて活動するの??何故なら、、、、。リトルモンスターに沢山試合経験を積んでもらいたいからです。
本日も沢山の応援して頂きました保護者の皆様、本当に有難う御座いました🙇♂️。そして会場提供をして頂きました小平9FCさん、練習試合のお相手をして頂きました向台SCさん、小平9FCさん、有難う御座いました。
こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。
今日は府中総合体育館でフットサルトレーニングで御座います。サッカーの楽しさ‼️フットサルの楽しさ‼️今日皆んなで楽しむリトルギャングで御座いました。
体験希望の方は何時でもお待ちしております。
こんにちは〜リトル広報部です。
今回は立川に強豪集まるFC LEGARE招待に行って参りました。名高る強豪チームとのガチンコ勝負、勝ったり、負けたり、引き分けたり。初めてのPK勝負も‼️
試合の相手をして頂きましたBOAさん、TDFCさん、国立SSSさんそして大会に招待して頂きましたFC LEGARE さん、有難う御座いました。
最後に遠征サポートの保護者の皆様何時も有難う御座います。
こんにちは!49期スタッフです。
16日、17日でパライーゾ国分寺さん主催のフットサルカップ、小柳まむし坂SCさん主催のトレーニングマッチに参加させて頂きました!フットサル大会は本格フットサルのチームと対戦して色々勉強になりました。子供達も対戦チームの技をしっかりチェック!貴重な経験をさせて頂きました。
トレーニングマッチではフットサル大会で盗んだ技をしっかりアップデート笑。レベルの高い試合をさせて頂きました。練習外でもSコーチのサッカー塾、Oコーチの足技教室とKコーチ、Hコーチの遊び心含んだサッカートレーニング、トレーニングマッチ以外でもスキルをしっかり学びました。
パライーゾ国分寺さん、one8ty さん、FCアンビシオンさん、小平10小FCさん、小平FCウィングスさん、MITSUI SPORTSさん、小柳まむし坂SCさん、杉並SCさん、八雲台SCさん、FCアベリアさん、ありがとうございました!
これからも49期の挑戦は続く!