こんにちは〜リトル広報部です。
3月26日は一足お先にエルマーズ リトルの小さな卒団式でした。え!エルマーズ 卒団??違う違うリトルからプレゴールデンエイジに49期は自立し羽ばたくのです。これからの49期17人の大躍進Nコーチおっかなびっくり楽しみにしております。
そして最後に49期の皆様に会えたご縁、サッカーに夢中になれたリトルの指導期間、本当に感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。




東京都府中市のU-12サッカークラブです
こんにちは〜リトル広報部です。
3月26日は一足お先にエルマーズ リトルの小さな卒団式でした。え!エルマーズ 卒団??違う違うリトルからプレゴールデンエイジに49期は自立し羽ばたくのです。これからの49期17人の大躍進Nコーチおっかなびっくり楽しみにしております。
そして最後に49期の皆様に会えたご縁、サッカーに夢中になれたリトルの指導期間、本当に感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
46期(5年生)は、3月26日(土) MINAMIURA CUP 2021年度U-11 大会に参加、優勝を果たしました。ご招待いただきました南浦FCの皆様、厳しい制約の中での開催誠にありがとうございました。
全5チーム(南浦FC様・和魂SC様・鷺ノ宮SC様・国立二小フェリシダーチェ様・エルマーズFC)総当たりでのリーグ戦、桜も満開が近づき春の南風が吹き荒む中、熱い闘いが繰り広げられました。
最近の46期の課題としている「いい攻撃はいい守備から」とシンプルながら全員にハードワーク求めつつ、持ち味の「頭・気持ち・スピード」を武器に前回の地区大会で掴みかけた頂点を見事勝ち取る事が出来ました!
閉会式、エルマーズFCより大会MVPが選出されました!攻守共に終始味方を鼓舞し続けてくれました。おめでとう!
チーム優秀選手賞は怪我明けのスピードスターに、またチーム独自の特別賞として最近頭角を現しているどこでも寝れるレフティが受賞しました。(コーチはベストGK賞も狙っていました…)
技術的にも飛躍的に成長し始める年代、いい相手といいプレーで競い合うとお互いが成長促進剤になり、試合を重ねる度驚くほど成長を遂げる事を実感した一日でした。みんなよく頑張った!
最後に南浦FCの皆様、今回お声掛け、そして素晴らしい大会を運営して頂き誠にありがとうございました。また、お手合わせ頂いたチームの皆様、ありがとうございました。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
文武両道、「いい準備」を積み重ね、46期勝負の一年が始まっています。
待ちに待った公式戦である府中カップ少年サッカー大会(3年生の部)が3月12日に開催されました。
ヤル気満々の3年生!レッドとホワイトの2チーム出しを行いました。
ホワイトは1回戦で小柳まむしさんと対戦、頑張ったものの今一歩届かず 2-3 で敗退、残念でした。
一方レッドは、準決勝でホワイトが敗退した小柳まむしさんを倒し、優勝を勝ち取りました!
《エルマーズレッド戦績》
1回戦 11 – 0
2回戦 8 – 1
準決勝 4 – 0
決勝 7 – 0
〈48期コーチより〉
贅沢を言えば全試合完封で終わらせたかった~。でもレッドの選手たちはよく頑張ってくれました。レッドは次の大会も優勝を目指して頑張って下さい。ホワイトはこれからの奮起を期待してます。
こんにちは〜リトル広報部です。
やったぜエルマ1年生!!。レッド、ホワイト2チーム府中カップベスト4進出。勝ったのは誰のおかげ?? コーチ??違うよね。楽しくボールを蹴った子ども達、そしてそれを優しく支え沢山応援して頂いた保護者皆様サポートのおかげだよね。
本当にこのコロナ禍の中応援サポート有難う御座いました。
エルマーズはこれからもプレイヤーズファーストを基本に指導して参ります。
3年生はTK SPERAREさん主催の招待大会に参加して参りました。
第1試合 17-0 vs 落合SC
第2試合 2-0 vs 忠生SC
第3試合 2-1 vs TK SPERARE
4チーム総当たりで全勝優勝となりました。本日は3-3-1と2-3-2のシステム併合で戦いましたが、両方とも上手く機能し勝ち抜くことが出来ました。昨日からの雪でグラウンドコンディションはぬかるみの厳しい状況でしたが、その中でも戦い方を知る良い機会となりました。
主催頂きましたTK SPERAREさま、対戦頂いた各チームのみなさま、ありがとうございました。
まだまだ頑張る48期です!
2021/12/26にエルマーズ主催のクリスマスカップが行われました。小金井市、国分寺市、稲城市、小平市、三鷹市、多摩市の第一小学校サッカーチーム様にご参加頂きました!エルマーズはレッドチーム、ホワイトチームの2チームで参戦。
試合はレッドチームの勝利から始まり、ホワイトチームも負けてられないと意気込み‼️気づけば予選リーグはどちらも1位通過!!
試合結果は・・・
■Aブロック(レッドチーム)
vs F.CSEISEKI 3-2
vs Koganei1S.C 4-0
vs 稲城SSS 2-1
■Bブロック(ホワイトチーム)
vs 三鷹一小SC 2-0
vs 国分寺一小SC 4-0
vs 鷹の台ファイターズ 4-0
なんと、なんと、決勝戦はエルマーズ対決となりました。こんな最高な試合を見られる事に喜ぶ保護者とは反対に子供達は真剣な眼差。試合始まる前にレッド、ホワイトチームがフィールドの真ん中に並ぶ姿は、今でも忘れられない光景です。
結果はホワイトチームの勝利!!ホワイトチームの喜ぶ姿、レッドチームの悔しがる姿…。保護者からしたら、勝っても負けても、勇者には変わらない!逞しいみんなの姿に感動と喜びを頂きました。
そして、クリスマスカップの各チーム優秀賞に選ばれたのは!!
レッドチーム:Hくん 怖がらずあきらめずにボールを奪う姿はカッコイイ。
ホワイトチーム:Yくん コーナーキックの精度がピカイチ。掛け声もサマになって来たね。
コーチ、トレーナー達が日々熱いご指導をしてくださるお陰で、47期の子供達は強く逞しくなっています!これからの成長にも期待です。
こんにちは〜エルマーズ広報部です。
12月26日(日)は2021年最後の練習リトル大ボール納めを行いました。右に左に砂遊び‼️ 上から下にジャングルジム‼️そして2年生大イベント年末リフティング大会と表彰式。。。リフティング優勝キッズは?リトル学年別MVPは?副監督賞は?総合MVPは?何やかんやで1年間お騒がせなリトルで御座いました。さてさて2021年の特別賞はコーチと保護者の架け橋をして頂きましたS々木お父さん、、、。パチパチ
保護者の暖かいサポート、強力なバックアップ、そして熱い応援、一年本当に何時も有難う御座いました。最強のボランティアチームにはまだまだ程遠い道のりですが最高のボランティアチームを目指して2022年もリトルスタッフ一同頑張ります!!