50期(4年生) 府中カップ少年サッカー大会

こんにちは、50期スタッフです!

 

先日の府中カップ 少年サッカー大会、2チーム(レッド・ホワイト)で参加しました。

結果はレッドが3位、ホワイトも初戦で敗れはしたものの

両チームとも沢山の好プレーを見せてくれました。

 

それぞれチームの結果や自分のプレーにいろんな思いはあるでしょうが、

日々のトレーニングや交流試合で取り組んでいることが少しずつ形になってきています。

積み上げているものがどんな試合、どんな相手でも発揮できるように、

これからも一生懸命楽しくサッカーしましょう!


対戦いただいた各チームの皆さま、ありがとうございました。

【6年生(48期)最後の活動①】

6年生の活動も残すところあと1か月半になりました。最後は、たくさんの大会に参加しながら、皆これまでの集大成として、一人一人が存分にフィールドで駆け巡っています!

1月以降の参加大会と成績

1/5 高尾招待(A) 優勝
 
1/13  ホワイトイレブン招待
   (2チーム出し2ブロック)
   AB両チーム優勝
 
1/19  フレンドリーカップ       
   (B) 3位
           ※ベストレフェリー賞
     南山招待(A)   1回戦敗退 
 
1/26~12/9    府中カップ
     (A) 準優勝  
     (B) 敢闘賞(4位)
 
2/11   巧カップ (A)  準優勝
 
2/16    清新SSS招待 (A)   優勝
    くぬぎ杯 (B) 全体7位

まだまだ、大会は続きます!48期の皆の勇姿を最後まで見逃さないよう、周りの大人たちも全力でサポートしていきたいと思います。皆、残り僅かな貴重なエルマーズでのサッカー活動をぜひ楽しんで!

立川アスレのNo.79

こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。

今日は特別対決。
立川アスレのNo.79酒井遼太郎選手(ニックネーム:タローコーチ)
 VS エルマーズリトル(&その保護者)

人数の多さに、最初は戸惑った酒井選手ですが、
指導力・引率力は、さすが。(勉強させていただきました。)

リトルの選手は、飛んだり跳ねたり回ったり⚽️
まぁ要するに楽しもんだ勝ちのがちんこバトル。

こんな無茶苦茶なお願いを快諾してくれて有難う御座いました。

 
   

リトル(1年生)〜府中カップ少年サッカー大会

こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。

2チームで出場しました。
結果は、1チームは予選敗退、もう1チームは、決勝リーグ1回戦で敗退。

みんな、本当によくがんばりました。💪🔥
試合では、楽しいことも悔しいこともあったと思うけど、
大切なのは「挑戦したこと」そして「仲間と力を合わせたこと」。

勝っても負けても、サッカーがもっと好きになったなら、それが一番の成長!
次の試合ではもっと強く、もっと楽しくプレーできるように、また練習をがんばろう!

これからも、サッカーを楽しんでください。⚽🌟

 

 

リトル(2年生)〜府中カップ少年サッカー大会 4位

市民大会第4位、おめでとう!🎉

1年間の努力が実を結び、強豪ひしめく大会で堂々と戦い抜いたことは、本当に素晴らしい成果です。
みんなが日々の練習で積み重ねてきたことが、確かにピッチの上で輝いていました。

でも、あと一歩で表彰台に届かなかった悔しさもあるはず。
その気持ちは、これからの成長の糧になります。
3年生になれば、さらにパワーアップしたプレーができるようになります!
次こそは優勝を目指して、また仲間とともに頑張りましょう!

これからのみんなの挑戦に、大きな期待をしています!🔥⚽

 

(関連おまけ情報)立川アスレティックFC

こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。

今回は、エルマーズによく遊び・指導に来て頂ける立川アスレティックFCの情報です。

  • その1
    西選手が週間ベスト5に選出されました!!
    今度エルマーズにキーパー指導に来てもらおうかな?


  • その2
    お忍びでエルマーズにこっそり遊びに来てくれる
    フットサル界No.1イケメン立川アスレティックFC
    上村選手が日本代表に選出されました‼️


    左は上村選手、右は中村選手
    左利きの代表、右利きの代表
    日本代表に選ばれる選手は、人間性、これ大事らしい。

 

拝二小FC 5・6年生合同 4チーム交流戦

こんにちは、49期スタッフです。
拝島二小様招待の5・6年生合同の交流戦に参加して参りました。

久しぶりの5・6年生での活動となりました。1年生からみている選手達が来年度には中学1年生、最高学年の6年生になります。
まだ、やんちゃな6年生、まだシャイな5年生今だに変わらない関係の選手達です。 笑

6年生の背中を追って都大会を目指しやってきて、改めて偉大な6年生だと感じた49期スタッフ達でした。

子供達のサポートしてくださった48期、49期保護者の方々いつもサポート頂きありがとう御座います。

そして、拝島二小様貴重な交流会を作って頂きありがとう御座いました。
また、何卒宜しくお願い致します!

サプライズ指導者‼️

こんにちは〜エルマーズリトル広報部です。
今回エルマーズサプライズ指導者は‼️
立川AFC 酒井遼太郎選手 No.79
プロフットサル選手の熱い指導に引き寄せられる選手達。。。
エルマーズコーチスタッフもキラキラ目で何かを獲得する1日でした。🙇

   

第 40 回 むさしの招待 5 年生大会

こんにちは49期スタッフです。
1月初旬に開催されるむさしの招待がありました。

むさしの招待は各チームがチームを招待して20チームでチャンピオンを決める大会です。
エルマーズは長年交流がある長野県の昭和FCさんを招待しました。

エルマーズのリーグ戦は強豪チームのブロックとなり、一戦、一戦が手汗握る戦いがありました。TMでは耐えて勝つのエルマーズスタイルを体現してくれました!

年始で体が思うように動かない中1人1人走りきってました。

昭和FCさんの選手、スタッフの方々とも交流をさせて頂きました!

熱いスタッフの方々とのサッカー談義、選手達は他チームとの交流会で刺激を受けてました!

今大会裏方でサポートして下さったエルマーズスタッフの方々、子供達のサポートしてくださった保護者の方々、いつもサポート頂きありがとう御座います。選手達は楽しい時間を過ごし、思い出に残る大会になったと思います。

最後に、昭和FCさん、遠方から参加して頂きありがとう御座いました!

U-11 エルマーズ招待 第11回レガテカップ

こんにちは49期スタッフです。
新年から連投させて頂きます!

昨年最後の大会はエルマーズ招待となりました。エルマーズ2チーム出しで挑みました。

結果はエルマーズ2チームがワンツーフィニッシュ!今回マーズの活躍が大きく目立った試合でした。

選手達の真っ直ぐな気持ちが結果より内容が熱いメッセージとして伝わりました!

エルマーズ対決は保護者の方々からも熱い声援もあり2024年最後の試合としてはうってつけであり、2025年の選手達の成長が楽しみでしかありません!

今大会子供達のサポートしてくださった保護者の方々いつも対応頂きありがとう御座います。

スタッフ一同新年から選手達と走り続けます!