リトルの練習試合

こんにちは♪エルマーズリトル広報部です。
今回の投稿はリトルギャグの練習試合風景です。
今回のテーマは‼️、、‼️
とにかくフットボールを楽しむ‼️‼️
今年度も何だか楽しそうな気がする新リトルがスタート致します。

「4種トレーニングパートナー契約」締結のお知らせ

エルマーズフットボールクラブは、立川アスレティックFCと、『4種トレーニングパートナー契約』を締結しましたことをご報告いたします。


<立川アスレティックFC:ニュースリリースから>

このたび、立川アスレティックFCは、エルマーズフットボールクラブ(東京都府中市)と『4種トレーニングパートナー契約』を締結いたしましたことをご報告いたします。

今回の『4種トレーニングパートナー契約』は、当クラブが掲げる“スポーツで、人生に大きな夢と、毎日に小さな彩りを”という理念のもと、次世代を担う子どもたちに対してより多くの育成機会を提供し、クラブ間の相互連携を深めることを目的としています。

今後は、エルマーズフットボールクラブの選手たちが、立川アスレティックFCのトップ選手とのトレーニングや交流機会を持つなど、実践的かつ刺激のある体験を通してさらなる成長を促してまいります。

立川アスレティックFCは、すべての世代が夢を描ける仕組みづくりに引き続き取り組んでまいります。
今後とも温かいご支援・ご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


<エルマーズフットボールクラブ:配野 宏代表 コメント>

このたび、私たちエルマーズフットボールクラブは、立川アスレティックFCとトレーニングパートナー契約を締結する運びとなりましたことを、大変嬉しく、また光栄に思っております。

プロの舞台で活躍するクラブと連携し、より質の高い指導や環境を子どもたちに提供できることは、大きな一歩であると感じております。

この提携を通じて、選手一人ひとりの夢や可能性が広がり、サッカーを通じて人としても成長していけるような機会を、しっかりと創り上げてまいります。

今後とも、地域の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様の温かいご支援・ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

エルマーズフットボールクラブ
代表 配野 宏

3年(52期)活動開始! vs ソレイユFC戦

 新年度が始まってもうすぐ2週間ですね。ついこの前までリトルで活動していた52期は、いよいよ少年サッカーの道を大きく一歩前に進みました。2025/4/6(日)の52期の子供たちは、新しいコーチ陣とともに、7ブロックの強豪ソレイユFCさんに揉んで頂きました。ありがとうございました。

 試合では、個々のポテンシャルの高さを感じさせるプレーが随所に見られ、コーチ陣はとても驚きました。それに加えて、15分のゲームを7本も走りきるスタミナがあることが、何よりも素晴らしいと思ったことでした。試合結果は完封でしたが、われわれコーチ陣は、子供たちが何を学んできたか・何を練習してきたか、そして何を練習すれば良いのかをしっかりと見ることができました。次回は、リベンジを果たせるように、子供たちと一緒に進みます。

 

リトル 〜  新年度の活動開始

こんにちは♪エルマーズリトル広報部です。

53期主体(新2年生)のリトルモンスターの新年度がスタートしました。

52期(新3年生)からの最高のプレゼントを頂き本格始動致します。
多分ですが指導者たる者、
恥と汗をもっともっとかけって言う52期からのメッセージなんですかね(笑)

今まで支えてくれた保護者の皆様にも、心から感謝申し上げます。
子どもたちがここまで成長できたのは、皆様の温かい応援とサポートがあってこそです。

これからも笑顔で、元気いっぱいのプレーを楽しみにしています。

本当に有難う52期⚽️

未来へはばたけ!48期卒団おめでとう!

2025年3月22日、エルマーズ48期は無事に卒団式を迎えることができました。6年間温かくご支援をいただいた関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

卒団者数33名という、エルマーズ史上稀にみる大所帯の学年でした。その分何かとパワフルでしたね。ご覧のとおり、沢山のトロフィーをいただきましたし、沢山の涙も流してきました。

コーチ陣一同、そんな彼らの成長をこうして見守ってこれたことに改めて感謝いたします。願わくば、もっと彼らの成長を見ていたいというのは正直な気持ちです。

 

でも、これからは彼らが一人一人の足で歩む道。少し遠くで見守っていくことにします。ぜひ、エルマーズでの経験、そして何より仲間たちとの繋がりを、大切にしていってもらいたいです。

そして、48期の皆、これからもエルマーズOBとしてまたぜひ1小に遊びに来てください!いつでも待っているよ!(^^)!

最後に、これからもエルマーズ、ファイトー!!!

6年生(48期)最後の活動③

6年生Bチームは3月20日、最後の招待大会に臨みました。エルマーズとしては、以前から長いお付き合いでお世話になっている落合サッカークラブさんの招待大会でした。結果は惜しくも準優勝でしたが、最後の大会の最後の試合の後半の最後の最後まで、とにかくあきらめずによく走って、思う存分フィールドを駆け回りました。

 

皆がフィールドを走る姿が見納めになると思うと、コーチたちもグッとくるものがありますが、とにかくおめでとう!!!

一年間の成果は…

51期(3年生)は「GOAL TO CUP 2025 U-9大会」を開催しました。

この一年お世話になったチームの皆様をお招きし、お互い一年間の成長の成果を確かめ合う場となりました。

各チームそれぞれ個々の実力もさることながら、チーム力も格段にパワーアップしているなか、我ら51期もこれまで積み上げてきた実力を全員、遺憾無く発揮し、全試合無失点完封勝利で一年を締めくくることができました。

今週末はクラブ卒団式、4月から高学年となる51期、卒団する6年生の想いを繋ぐ花向けに相応しい結果となりました。

 

選手全員、練習の成果を実感しながら、自分たちのやるべきことを意識し、楽しみながら課題に取り組む姿勢が少しずつ身に付いて来ています。

我々指導者も彼らの更なる成長の一助となれるよう、今後とも選手がサッカーを心から楽しみ、学びを得れるよう、より良い指導体制を構築していきたいと思います。

また、この一年、サポートいただきましたクラブスタッフ、役員、保護者の皆様、日頃の活動のご理解・ご協力、大変感謝しております。

引き続き、51期と共にサッカーの楽しさを追求するとともに、更なる高みを目指して邁進して参ります。応援よろしくお願いいたします。

 

そして、今大会にご参加いただきました

ビクトリー村山フットボールクラブさま

八雲台サッカークラブさま

PONOフットボールクラブさま

今大会に開催に伴い、遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました。

選手・スタッフともにとても学びの多い一日を過ごすことができました。今後ともお互い切磋琢磨し、交流を深めさせていただけると幸いです。

 

みんな、優勝おめでとう‼️

これからも一緒にサッカーを楽しもう⚽️

【6年生(48期)最後の活動②】

いよいよ卒団を迎えようとしている6年生(48期)の活動をお届けします。Aは先日最後の大会を優勝で締めくくりました。皆最後まで、頑張りました!48期Bはあと1試合残ってるぞ!最後の試合も思いっきりサッカーを楽しもう!

2/23(日) 
【B】南大野SSS招待 準優勝
 
2/24(祝月)
【A】府中南さよなら大会 優勝
【B】むさしの卒業大会 7位
 
3/1(土)
【A】IAT CUP 優勝
【B】蹴祭 予選3位 順位決定6位
 
3/8(土)
【A】みなみ野杯 準優勝
【B】八王子七小記念大会 3位リーグの4位
 
3/15(土)
【A】MINAMIURA CUP 優勝
【B】卒業おめでとうフットサル大会 予選2位 上位トーナメント総合4位