6年生(42期)の菅平遠征

6年生(42期)は4/28〜30の3日間、菅平遠征に行ってきました。

3日間で計26試合(15分1本)、強豪チームも多く、U13との試合もあり、体力的にもかなりきつい遠征でしたが12名でやりきりました!!

1日目は観光気分が抜けず、その上移動疲れもあり試合内容としてはイマイチ……。
でしたが、2、3日目はそこで吸収したことをプレーに活かし、これまでにない質の良いプレーが随所に見られ、チームとしての成長を目の当たりにしました。

夜は試合のビデオを見てミーティングがあり、まさにサッカー漬けの3日間。
この濃い時間がこれからの試合にどう活かされのか、本当に楽しみです!!

昭和FCさんとの再会やRくんのお誕生日祝いなどのお楽しみもあり、42期ラストイヤー、素敵な思い出がまた1つ増えました。

43期(4年生)は、長野遠征・ピーチカップに参加しました

43期(4年生)は、8/5(土)、6(日) の二日間は長野県長野市の昭和FCさんに招待いただき、長野県内外から総勢60チームが参加する「第11回ピーチカップ」に参加しました。

8/5(土) は早朝5時過ぎにはバスで移動を開始し、現地には9時過ぎに到着しました。
現地は天気も良く、一時は気温も36℃を超える猛烈な暑さの中での試合となりました。
結果は1戦目は体の当たりの強いチーム、2戦目はパスワークが抜群なチーム、どちらも長野県最強クラスの相手に完敗してしまいました。
3戦目は助っ人として参加した3年生(44期)を含むすべての選手たちが躍動し、快勝することができ、一日目の予選リーグを3位で通過しました。

8/6(日) は事前の予報が大きく外れ、前日に続き天気も良く、気温も高いコンディションでした。
エルマーズは前日のリーグ戦の結果を受け、3位トーナメントで戦います。
結果は1戦目、2戦目ともに負けてしまいましたが、自分たちと同等以上の相手に互角の戦いをしました。
特に2戦目の後は涙を流して悔しがる選手もいて、選手たちの試合に対する真剣な姿も見ることができました。
3戦目は途中で突然の大粒の雨に見舞われる難しいコンディションの中、勝利を収めることができ、長野遠征を勝利で終わることができました。

多くの選手たちにとって初めての遠征試合となりましたが、日頃試合に負けても笑っている選手も多く、心配だった43期でしたが、真剣に試合に臨み、負けて涙を流すほど悔しい思いをした今回の遠征は選手たちを大きく成長させたと信じています。

砧招待に参加しました

39期(6年生)は、2016/02/11に砧SC招待に参加しました。砧SCを含む7チームが総当たり戦で順位を決める大会でした。会場の都合もあり、10分ハーフの試合を6本行いました。

1月に入ってから、39期は「ポゼッションからの縦パス」をテーマに練習してきました。その成果を実戦で試みるチャンスでした。しかしながら、トレーニングでできていないことは実践では上手くかみ合わないものなのでした。

土曜日のTEMSカップでは良いプレーができるでしょうか・・・。

39期(5年生)が長野市長杯に参加しました

39期(5年生)は、2014/08/30と08/31に行われた第26回長野市長杯少年サッカー大会に参加しました。

この大会は6年生を中心としたチームが集まる大会ですが、今年はさわやか杯と日程が重なってしまったため、39期が参加し強豪チームの胸を借りました。

初日のリーグ戦では、我々のホストチームである昭和FCさん・東北デルソーレFCさん・筑摩野SSSさん、との対戦でした。二日目のトーナメント戦では、信州新町さん・神川FCさん・裾花FCさん、との対戦でした。いずれのチームもボールをしっかりつないで連携を保ちながら攻守するスタイルで、良いプレーをたくさん見せていただきました。

さて、私たちのクラブがこの長野市長杯に参加するとき、万全のサポート体制で迎えていただき、昭和FCさんには本当に感謝しております。おかげさまで今年も、昭和FCさんとの間で子供たちの交流ができたことはもちろん、スタッフ間の交流も深めることができました。この場を借りてお礼申し上げます。

10月の府中招待大会で再びお目にかかることを楽しみにしております。

38期(6年生)はむさしの招待大会に参加しています

38期(6年生)は、今日と明日に山中湖で行われる「むさしの 山中湖招待サッカー大会」に参加しています。

平日のサッカー大会ではありますが多くのサッカーチームが参加するこの大会で、これまでの練習の成果を存分に発揮して良い成績を残して欲しいですね。がんばれ6年生!

公式な試合以外にも、先日の新潟遠征でお世話になった大和ジュニオルスさんとの混合チームを作ってフレンドリーマッチを行うなど、楽しく試合をしています。

20140820-07