本日、親子サッカー大会後に予定していた、前代表(現顧問)諸岡 信良様の追悼イベントは中止となりました。
明日5/14(日)に順延、予定を一部変更し、下記の通り、チーム内の追悼イベントを執り行います。
16:00〜 黙祷、代表挨拶
16:10〜 追悼試合(チーム内紅白戦)
所縁ある皆様のお越しを、チーム一同お待ち申し上げます。
東京都府中市のU-12サッカークラブです
本日、親子サッカー大会後に予定していた、前代表(現顧問)諸岡 信良様の追悼イベントは中止となりました。
明日5/14(日)に順延、予定を一部変更し、下記の通り、チーム内の追悼イベントを執り行います。
16:00〜 黙祷、代表挨拶
16:10〜 追悼試合(チーム内紅白戦)
所縁ある皆様のお越しを、チーム一同お待ち申し上げます。
来たる 5月13日(土)、当クラブでは、チーム内イベントである「親子サッカー大会」の開催を予定しています。
この日、プログラムを一部変更し、先月逝去された、当クラブ前代表(現顧問) 諸岡 信良 様の追悼イベントを開催します。
(13:00~16:00 は、親子サッカー大会を開催しています)
・16:00~16:10 追悼式 代表挨拶・黙とう
・16:10~16:45 追悼試合(5年生) エルマーズFC – 三鷹一小スポーツクラブ
追悼式、および追悼試合の観戦につきましては、当クラブを卒業されたOB、OGを始めとする、所縁ある多くの皆様とともに故人を偲び、またその遺徳を称えたく、スタッフ一同皆様の来校を心よりお待ち申し上げます。
2017/4/2(日)は、校庭の芝養生のため、全学年が遠征を行います。
体験・見学をご希望の方は、スケジュールをご確認頂き、お子様の学年が「練習」となっているときにお越しください。
なお、体験会を設定した日は必ず校庭での活動を行います。また、雨などで練習が中止となった場合は、このホームページでお知らせします。
37期39期40期のOBが混じっての、春の朝練が始まっています。
春休みに入った子供たちは、6:30〜8:00の間、技術的な向上を目指して朝練に取り組んでいます。今年の春のテーマは「観る」です。ボールスキルがどれだけあっても、試合中にヘッドダウンして周りの状況を把握していなければ、持っている技術を出してその局面に勝つことはできません。サッカーは、認知→判断→実行のサイクルが笛が鳴るまで続くスポーツだからです。人の位置・ボールの位置・スペースの位置を観てそれがどう動くか予測する、この技術がかなり重要なのです。
もうすぐ、6年生のU12リーグが始まり、4年生のフェアプレーカップが行われます。一つでも勝ちを多く収めるためにも、質の高い練習をしています。
昨年の2016/10/29に、エルマーズフットボールクラブの40周年記念行事を行いました。
このページでは、この行事に合わせて制作された記念DVDの先頭部分の90秒をサンプルとしてこちらに掲載いたします。
購入後希望の方は、送付しました郵便振替でお申し込みください。また、お知らせが届いていない方は、大変お手数ですが当ホームページのお問い合わせフォームからお知らせください。
2017/2/18に、用具倉庫を新調しました。
練習用具をしまっている用具倉庫は、これまで「旧倉庫」と呼ばれていました。それは、運営に必要な備品をしまう倉庫の方が新しいので「新倉庫」と呼ばれているからです。この日、3年かけて準備してきた用具倉庫が、ついに新しいものに替わりました。呼び名は「新・旧倉庫」とするか「用具倉庫」とするか、意見が戦わされています(嘘)。
従来のものに比べ、少しだけ広くなった用具倉庫ですが、道具をしまうと旧倉庫と雰囲気が変わらないので、管理人はがっかりしています。それでも、床のめくれ・雨漏り・扉の立て付けの悪さ、が一気に解消され、向こう20年以上エルマーズを守ってくれるでしょう。
倉庫の更新にあたり、OBのみなさまに多くのご寄付を頂きました。ここで改めて御礼申し上げます。
エルマーズFCは、下記の日時に体験会を開催します。体験会では、お子さまが実際のトレーニングやミニゲームに参加して、仲間と一緒にサッカーを楽しみます。
新年、あけましておめでとうございます。本年もエルマーズフットボールクラブを応援して頂けますよう、お願いを申し上げます。
元旦の今日は、恒例の「元旦マラソン」と「初蹴り」を行いました。府中市にある高嶺浅間山の山頂でご来光を拝むため、1小からマラソンをします。現在の1年生は、片道4kmの道のりを休むことなく走り抜けました。もちろんコーチがけしかけている訳ではありません。こういうところにも今の1年生の有り様が見られました。
ご来光を拝んだら、下山してそこからマラソンで1小へ戻ります。1小に帰ったら、初蹴り前のお楽しみ、パントキックキャッチが始まります。OBが蹴り出すボールを落とさずにキャッチできたらお年玉をもらうことができます。
そして、OBも含めて4チームに分かれミニゲームを楽しみます。今年1年のトレーニングの成果が随所に出ていました。力を抜いたドリブル・押されても体勢を崩さずに前へ行くバランス・プレスがなければ周りを見て考える、などなど見ていて嬉しくなるプレーが見られました。
今年のエルマーズの子供たちはどんな成長を見せてくれるか楽しみです。
来る2016/10/29(土)に、エルマーズ40周年記念パーティーを挙行いたします。
今回の記念パーティは、これまでの卒団生・保護者・指導者、ならびに現役運営スタッフ・保護者・指導者、さらに府中第一小学校から来賓をお招きして開催する会です。当日の飛び入り参加を大歓迎します。皆さんお誘い合わせのうえ、多数の方々の参加をお待ちしております。
日時: 2016年10月29日(土) 18:30~
場所: ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥
会費: 社会人 5000円、 学生 3000円、 高校生以下 0円