10/31リトル&キッズ体験会のお知らせ

こんにちは、エルマーズFCです。

以下の日時でリトル&キッズ体験会を実施します。多数のご参加をお待ち申し上げます。

日時:2021年10月31日(日) 9:00~10:00
場所:府中第一小学校校庭
対象:未就学児、1年生、2年生
他 :運動できる服装・靴、飲み物
お願い事項:参加前1週間の検温をお願いします

練習を見学・体験してエルマーズFCの活動が楽しいことを感じてください。

別の日で見学・体験希望の方は、お問い合わせより事前にご連絡ください。

エルマーズ3年(48期)府中市少年サッカー大会優勝!

5月15日から6月5日に渡り府中市少年サッカー大会が開催されました。
3年生の部に出場したエルマーズレッドが見事、全19チームのなかで優勝を勝ち取りました。

予選リーグは2位までが決勝トーナメントへ進めるのですが、何とピースユナイテッドさんと勝ち点、得失点差、総得点が同一となり、コイントスにて2位通過となりました。

決勝トーナメントは1回戦、2回戦、準決勝と危なげなく勝ち進み、決勝は予選リーグで引き分けたピースユナイテッドさんでした。先制されやや苦しい展開でしたが、「自分たちのサッカーをやる!」これをハーフタイムで再確認し、「エンジョイサッカーで行こう」と話をしました。
選手たちは伸び伸びとプレーし後半2得点し勝利を決めました。

改善する点は沢山ありますが、全員が一生懸命プレーした結果だと思います。

まだまだ成長するぞ48期!!
これからも応援宜しくお願いします。

★★第45回府中市少年サッカー大会結果★★
第45期(6年生):準優勝
第46期(5年生):ベスト4
第47期(4年生):ベスト4
第48期(3年生):優勝
第49期(2年生):ベスト8
第50期(1年生):ベスト4

49期(2年生) ちびっ子リーグ 第1/2節

こんにちは、エルマーズ広報部H2コーチです。

2021年4月24日(土)、エルマーズ49期(2年生)「ちびっ子らスカルズ」(the Little Rascals)は、今期から初参戦した「ちびっ子リーグ」の第1節と第2節を闘ってきました。そして、育成に相応しい環境の中でサッカーを楽しんできました。

第1節
格上相手に弱気なスタッフ陣とは裏腹に、自身に満ちた「ちびっ子らスカルズ」13名は、”イケイケ押せ押せ”、気が付いたら後半2分まで1-0でリード!! あっそうなんです。勝利の女神は気まぐれで次節持ち越しの1-1引き分け。

第2節
勢いにのって実は強いかも5-0で完勝。「ちびっ子らスカルズ」13名は、わがまま勝手にピッチの中で大暴れ。たまにはコーチの話も聞いてください。

これから、新しい環境での闘いが続きます。今後、選手(子供たち)がどのように成長するか楽しみです。もっともっとボールと遊びましょう!

最後に、3回目の緊急事態宣言発令前ということで、安心安全に「ちびっ子リーグ」を運営して頂いたFC AMISTADさん、対戦していただいたFC 萩山さん、そして関係者・保護者の皆さま、ありがとうございました。

本日(3/28)のキッズ体験会は開催します!

こんにちは、エルマーズFCです。

今日は昨日と打って変わって肌寒いですね。なんとか天気ももちそうです。
予定とおり、本日キッズ体験会を開催します。多数のご参加をお待ち申し上げます。

日時:2021年3月28日(日) 13:00~14:15
場所:府中第一小学校校庭
対象:未就学児、新1年生、新2年生
他 :運動できる服装・靴、飲み物
お願い事項:参加前に検温をお願いします

スタッフ一同

 

3/28キッズ体験会のお知らせ

こんにちは、エルマーズFCです。

3/20(土)、6年生送る会が行われ、5年生以下と楽しく交流をしました。
6年生ありがとう!Excelsior(エクセルショー)!

さて、新年度(2021年度)が始動します。
以下の日時でキッズ体験会を実施します。多数のご参加をお待ち申し上げます。

日時:2021年3月28日(日) 13:00~14:15
場所:府中第一小学校校庭
対象:未就学児、新1年生、新2年生
他 :運動できる服装・靴、飲み物
お願い事項:参加前1週間の検温をお願いします

練習を見学・体験してエルマーズFCの活動が楽しいことを感じてください。

別の日で見学・体験希望の方は、お問い合わせより事前にご連絡ください。

TOMAS CUP 2020 10B選抜メンバー

緊急事態宣言発出により大会中止となりました「第36回東京都選抜少年サッカー大会」(TOMAS CUP 2020)に、10ブロック選抜メンバーとして出場する予定でしたエルマーズの選手をご紹介いたします。

10ブロックトレセン活動から選考会で選ばれた2選手です。
U12時代の集大成となるプレーを大会中止によりできませんでしたが、卒団までの時間を楽しんで、次のステージで大いに活躍・飛躍してくれることを楽しみにしてます。

また、エルマーズFCの指導者である島田コーチが、10ブロック選抜メンバー23名の監督として指揮を執る予定でした。エルマーズFCのコーチ・スタッフは、選手たちの活動環境を作り、個性と能力を伸ばしていきたいと思います。


TOMAS CUP 2020

10ブロック監督:島田 亮

選手氏名:杉山 瑛太
背番号:12番 ポジション:GK


選手氏名:濱田 陸登

背番号:20番 ポジション:FP

 

新年明けましておめでとうございます。

2020年はコロナにより活動中止や制限がされ、エルマーズの選手にとっても厳しい1年となりました。まだまだコロナは収束していませんが、エルマーズはコロナ対策を万全に行い活動を継続して参ります。

大会の縮小や延期・中止などのニュースが多い中、我がエルマーズの44期(6年生)がトレセンに選ばれるという明るいニュースがありました。

FWで足が速くシュート力のあるH君とGKでセービングの上手いS君の2名が10ブロックトレセンに選ばれ、トーマス大会に出場することとなりました。

また、足もとが上手なI選手が女子の東京トレセンに選出されました

3選手については、厳しい環境で揉まれ、より一層プレーの幅を広げてもらいたいと思います。

他学年についてもトレセンに選出されている選手がいます。エルマーズは今後も沢山練習し、沢山試合を行い選手の育成に努めて行きたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。

44期(6年生)は2日連続で招待大会で優勝しました!

今年はコロナの影響で招待大会が少なくなっています。
その中で12月26日エルマーズ招待と12月27日の秋川招待の両方に全勝優勝しました。

12月26日(土)のエルマーズ招待は全4チームでの総当たり戦でした。

第1試合目 4ー2 勝ち
第2試合目 2ー1 勝ち
第3試合目 4ー0 勝ち

GKのS君がナイスセーブを連発し、エースのH君がシュートを決める。エルマーズの得意パターンが発揮できました。

12月27日(日)の秋川招待は全5チームの総当たり戦で行いました。当日は6年生の欠席が多く5年生の応援を受けての戦いでした。

第1試合目  7ー0
第2試合目  4ー2
第3試合目  1ー0
第4試合目  3ー2

2試合目から4試合目が連戦となり最終試合は辛い戦いとなりましたが、何とか勝利することが出来ました。

いつも準優勝だった44期が、2020年最後に結果を出しました。エルマーズでの活動はあと3ヶ月です。これからも頑張って行きましょう!

対戦チームの皆さんありがとうございました。
また秋川SCさんにはグランド提供等、大変お世話になりました。

リトル2020蹴り納め

リトルは2020年の蹴り納めを行いました。
2/29(日)~6/19(金)の活動中止期間中に自主練習したリフティング成果を確認し、年間MVPを発表しました。表彰選手は以下です。
サッカーをたくさん楽しんでくれました。リトルギャングはリトルスマイルで2020年を締めくくり、ありがとう!!

◆48期(2年生)集合写真

◆49期/50期(1年生以下)集合写真

◆リトルリフティング大会(3分間どこでも何回できるか)
 1位 272回        10番
 2位 239回        54番
 3位 155回        24番

◆リトル年間MVP
 48期(2年生)       20番
 49期(1年生)         3番
 48期(園児)           4番 

2020年、新型コロナウィルス(COVID-19)のため、活動中止&活動再開に向けた準備&活動再開後の感染防止対応&練習会場の確保&会場への移動対応&会場での感染防止対策&人数制限がある中での校庭練習、そして、苦心しながらの1年生以下の選手勧誘など、過去にない新しい取り組みをしました。

リトルスタッフ・保護者の皆さまに支えられ、リトルは45名の大所帯となりました。本当にありがとうございました。
小さなエルマーズ、小さな小さなエルマーズは、何をするか?何ができ始めるか?まったくわかりません。皆さんと一緒に選手の成長を見守っていきましょう!!

また、コロナ禍の活動制約のある中、多くの交流試合にお誘いをいただいたチーム関係者の皆さまに感謝申し上げます。2021年も引き続き宜しくお願い致します。

2020年ありがとうござました!!

小さなエルマーズ

こんにちは、49期(1年生)エルマーズです。
12/20(日)、先輩に憧れる小さなエルマーズは三鷹へ遠征に行ってきました。

初の大きなピッチとデカゴールの8人制です。
なにもかもが初めてであり、おっかなびっくりのキックオフ(ピー

スローインのルールは??
ゴールキックのルールは??
それは、、、、これから、これからです。教えていない事はできません!

今回も、不安なくひたむきにボールに向かってチャレンジしていました。なによりも大切な事です。
コロナ禍の中でスタートした小さいなエルマーズです!今後乞うご期待あれ!!

そして、お誘いいただいた三鷹七小キッカーズさん、エルマーズホームページにて御礼申し上げます。また、保護者の皆さん、サポートありがとうございました。

エルマーズFCは、随時見学・体験募集中です。見学・体験希望の方は、お問い合わせより、希望日・学年を添えてご連絡ください。