今日のステップワークトレーニング

今日は練習試合の前に、ステップワークトレーニングを行いました。プレー中に必要な、バックステップ・サイドステップ・スプリント・ターンなどを効率的に行うために、重心の移動方法に注意しながらトレーニングしました。

本来ならば、顔を上げて行いたいところなのですが、初めてなので下や後ろを見ていても良しとしました。明日は仲間を観ながらのステップワークを行いたいと思います。

38期(6年生)が活躍しました

ベスト8に進出した38期生(6年生)レッドチームが、決勝トーナメントで活躍しました。後半の追い上げで同点に追いつきましたが、PK戦の末、非常に残念ながら勝利を逃してしまいました。

このところ、よいチームプレーで調子が上がってきているので、今後に期待してよいと思います。38期生に応援をお願いします。

府中カップPK

重心移動が大切です

サッカーをしていて重要なのは「ボールを上手に扱えること」なのはもちろんですが、同時に「思ったとおりに体を扱えること」も大切です。体を移動させるためには、みぞおちあたりにある体の重心を移動させなければなりません。最も簡単に体の重心を移動させるコツは、行きたい方向にへそを向けて、広背筋を使ってへそをそちらに送り出すことです。

私たち大人がそのように動くためには、クセを取って少しだけトレーニングする必要がありますが、子どもは平気でやってのけます。次の動画で、ボールをドリブルしていく少女の重心の動きと体の向きに注目してみて下さい。特に前半の3秒にターンをしている間の重心移動はすばらしいです。具体的にいうと、ターンする一瞬に両腕を開いて広背筋を収縮させ、重心とボールを空いている場所へ一気に送り出していますね。この動作です。

スペースへ動いた後の動作も、キレています。

5月のスケジュール

5月の活動スケジュールは以下の表の通りです。

  • 5月の練習は 13:00〜17:00 です。
  • キッズスクールを、5/10(土)5/18(日)の両日ともに 15:00 に実施します。
  • 体験会を、5/17(土)5/18(日)の両日に実施します。どんな練習をしているのか体験してみたいお友達は、ぜひ遊びに来て下さい。
イベント6年5年4年3年2・1年
5/3(祝土)休み強化試合強化試合強化試合休み
5/4(祝日)休み休み練習試合練習試合休み
5/5(祝月)休み練習休み休み休み
5/6(祝火)練習試合TEMS杯フェアプレー杯練習練習
5/10(土)キッズスクール練習練習,
練習試合
練習練習練習
5/11(日)練習練習練習練習練習
5/17(土)体験会練習練習,
プレリーグ
練習練習練習
5/18(日)キッズスクール
体験会
練習
交流試合
練習
プレリーグ
練習試合練習試合練習
5/24(土)親子大会
5/25(日)練習,
交流試合
練習試合,
プレリーグ
練習練習練習
5/31(土)休み練習休み休み休み

 最新の詳細な予定はこちらで確認できます(メンバー限定)。

 

38期(6年生)がベスト8進出!

2014/4/13に行われました府中カップにおいて、38期生レッドチームがベスト8入りしました。4/27(日)の準々決勝トーナメントへ進みました!この勢いで全日も頑張りましょう!

今日の成績

vs 府ロク :0-0 (PK:3-2)
vs ストロングボーイズ 3-0

38期(6年生)が府中カップに参加しました

38期(6年生)が、府中カップに参加しました。38期生は2チームエントリーし、ホワイトチームが午前中の試合、レッドチームが午後の試合となりました。

府中カップ6年2

とても良い姿勢でドリブルしている彼女(ホワイトチーム)は、昨年入部した女の子です。主任コーチの指導の元、着実に力をつけていますね。