39期(5年生)が、府中フットサルガーデンで行われたU12 Jrフットサル大会に参加しました。
府中アスレが主催したこのU12の大会に、U11の39期6人が参加し5試合を戦いました。フットサル特有の動きやルールに慣れるのに少し手間取りましたが、2試合目から動きもよくなってきました。狭いスペースでリズムよく足元でボールをつなぐ練習をしていれば、もっと楽しいフットサルができたことでしょう。
それにしても、子供たちの順応力が育ってきたことがすごいと思うのでした。
東京都府中市のU-12サッカークラブです
エルマーズFCは、2014年12月21日(日)に府中市少年サッカー場で、クリスマスカップを開催しました。
クリスマスカップは、府中市近郊の各市の第一小学校を母体として活動するサッカーチームをご招待して行うサッカー大会です。今回で8回目となる大会も、6年生と4年生ののべ14チームで盛大に行うことができました。この場をお借りして、ご協力頂いた関係者の方々にお礼申し上げます。
前日の雨で、使用予定のコートが1面使うことができなくなり、両学年とも8人制で実施しました。全チームが今年の成果を出すべく、一生懸命に走りボールをゴールに運んでいました。
優秀選手賞は、すべての順位決定戦について、各チームのプレーをエルマーズFCのスタッフが評価して選出しました。キラリと光るプレー、目立たないけどすごく重要なプレー、仲間のために懸命なプレー、などが評価の対象でした。
閉会式では、Xmasカップ恒例のサンタが登場して各チームの検討をたたえ、来年の成長を応援しました。来年もこの会場でお目にかかりましょう。
なお、この大会の模様は、J:COMで12月24日の11:00(再放送20:30)から「いまどこイレブン」で放映される予定です。また、YouTubeでも配信されるそうですので、ぜひご覧ください。
来たる12月21日(日)に、エルマーズFCは「第8回 クリスマスカップ」を開催致します。
エルマーズFCは府中市立第一小学校を拠点に活動しています。そこで、第一小学校つながりということで、近隣の市の「第一小学校」を母体とするチームをお招きしてサッカー大会を行うのが、クリスマスカップです。この大会は、選手・保護者・指導者が一堂に集まって交流を深めることで、お互いに向上するきっかけを作りたいと願って8回目になります。
この大会が、有意義なものとなりますよう、みなさまのご理解とご協力をお願い致します。
41期(3年生)は、2014年10月11日に府中2FCさんと練習試合を行いました。
日頃の練習の成果を試すため、府中2FCさんにお邪魔して練習試合を行ってきました。チーム41期は全員が一生懸命に走り、そしてたくさん試合を行いました。試合結果は、大荒れでしたが選手個人個人の課題が見え、収穫の多い練習試合でした。
40期(4年生)は、2014/9/28に市民大会に出場しました。
この市民大会は、ノックアウト形式で行われるので、1回でも負けたらそこで終わりになる大会です(T_T)。チーム40期は1回戦をシードで免除されたので、2回戦からの登場となりました。強豪チームを相手にどこまで戦えるかのチャレンジでした。
前半0-2とビハインドで迎えた後半。立ち上がり早々に同点に追いつき、この勢いで勝ちきれるか?というところでしたが、R太の数多のスーパーセーブにもかかわらず、残念ながら3回戦を逃してしまいました。この日のチャレンジは子供たちにとって手応えとなるような気がします。次は勝ち切ろう!