

45期(5年生) 久しぶりの遠征でした
10月4日(日)に、45期は神奈川県愛川町でエルマーズ主催の招待大会を実施しました。
ご参加頂いた共和FC様(https://www.facebook.com/kyowasc1979)、NEO REVO様(http://www.team-neorevo.com)、OKサッカークラブ様(http://ok-sposhin.jp/publics/index/10/)、ありがとうございました。
エルマーズからは、2チーム(レッド・ホワイト)で参戦し、レッドが優勝しました。
コロナ禍の中、府中市内近隣小学校のチームとは、感染させない対応をとりつつ、練習試合を行ってきましたが、府中市外のチームとの試合はできる限り控えてきました。
今回、感染に対して万全な対策を実施しながら、久しぶりに遠征試合が出来たことに、少しずつ今までの活動が戻りつつあるということが実感でき、子供たち以上に、コーチ・保護者の喜びが大きかった気がします。
全少年サッカーチームの活動が、今までのように戻ることを、切に願っています。(コロナに打ち勝とう!!)
コーチ・保護者と一緒に、45期の成長は、これからも続きます。

45期(5年生) 府中カップ少年サッカー大会2020に参加し3位になりました。
45期(5年生)は、9月20日(日)・27日(日)に開催された府中カップ少年サッカー大会2020に、エルマーズからは、2チーム(レッド・ホワイト)で参戦し、レッドが3位になりました。
3月にコロナにより活動が停止、7月から制限される中で活動を開始して、初めての大きな大会でした。
短い夏休みの中の練習で意識してきたことは、以下のような内容でした。
- 相手ディフェンスの間を通すパスの質の向上
- そのためにはパスコースを読まれないために、パス出す瞬間は、少しボールを横にずらして、相対している相手にあてずにパスを出す。
- そのパスを確実に受けられるように、両サイドのアクテビティの強化
- 点を決めるところは、着実に決める。(GKの位置を見極める)
準決勝では、南FCブルーさんに1−0という僅差(でも、この差が大きい)で負けてしまいましたが、3位決定戦には、気持ちを切り替えて勝利することができました。
2日間の大会を終えて指導者が感じた事は、少しずつ成果は出てきているものの、まだメンタル面を含めて、改善していかなければならない。でした。
それには、繰り返しになりますが、以下のような内容になります。
- 選手たちの力を信じる
- 常に存分に力を発揮出来る環境を作る
- いつも全力で戦っている選手を応援する
これから6年生になると、大きな大会のトーナメント戦が控えてきます。勝ちきるチームへと技術的・精神的の練習を重ねていきます。(シルバーメダルコレクターにならないように頑張っていきましょう。)
コーチ・保護者と一緒に、45期の成長は、これからも続きます。

エルマーズ6年(44期)は愛川合宿に行って来ました!
本年度はコロナの影響で合宿、遠征が全て中止となるなか44期は
※コロナ対策は確り行い催行致しました。
1日目はHコーチによる熱血指導のはずが、浮かれ気分の選手たち
毎年夜は自由時間を設定し楽しんでましたが、今年はサッカーノー
夜最後のイベントは肝試し!
静けさの中に響く小心者の叫びが凄まじかった…
2日目はエルマーズ招待のレガテカップを開催しました。全員合わ
「残念!」
でもチーム一丸となって頑張りました。
心技体の向上が図れた合宿でした。まだまだ強くなるぞエルマーズ

随時、見学&体験募集中
本日(9/13)、リトルは8名の見学&体験者とサッカーを楽しみました。
ホームグランド第一小学校の芝は、大変美しい状態となっております。
この芝で思いっきりサッカーを楽しんでみませんか!
練習を見学・体験してエルマーズFCの活動が楽しいことを感じてください。
見学・体験希望の方は、お問い合わせより、希望日・学年を添えてご連絡ください。
活動場所・活動時間・コロナ対策のお願い事項を返信させていただきます。

46期(4年)大沢Cup2020 優勝!
主催の大沢FCさんには、コロナ禍で様々な制約がある中、このような大会を開いていただき、またご招待いただき、誠にありがとうございました。子供たちにとっても久しぶりの大会で、楽しく充実した一日を過ごすことができました。深く感謝申し上げます。
当日は、参加選手16名をエルマーズ・リバプールとエルマーズ・バルセロナの2チームに分けて臨みました。
第1試合、前半はリバプールです。走力の高さを活かし幸先よく3点を先制。前半は3-1で折り返します。
後半のバルセロナは、持ち前の技術を活かし、ドリブルとパスワークで主導権を握ってくれるはず…、というコーチ陣の儚い思いを見事に打ち砕き、3-3の引き分けに持ち込まれてしまいました。もう少し試合時間が長ければ逆転されていた展開だったと思います。相手チームさんの選手たちはさすがの力量でした。コーチ猛省です。
まさかの展開にコーチは言葉を失ってしまいましたが、子供たちはすぐに切り替えていて、あと2試合勝てば良いと前向きでした。みんないつの間にか成長しているものですね…。
第2試合はリバプールもバルセロナも3点ずつ入れて、見事勝利!
この夏新加入のS君も初ゴール!素晴らしい!
さあ、最終試合は勝ち点でトップに立つ大沢FCさんとの決戦です。勝たなければ優勝はありません。
46期の合言葉「頭・気持ち・スピード」を再確認し、気合を入れて臨みますが、テクニカルかつ全員がハードワークをする大沢FCさん相手になかなか主導権を握れません。最終ラインで凌ぎ、カウンターから勝機を見出すという攻防の中、後半に一瞬のスキをつき、先取点をもぎ取ることに成功!
その先取点を何とか守り切り、46期にとって初めての「優勝」を勝ち取ることができました!
みんな、おめでとう!
決勝では試合終盤、相手ゴールキック時にボールを取りに行ってくれたY君に、グリーンカードが出されました!(よく観て頂いた審判の方に感謝)
さらに、表彰式ではGトレーナーが最優秀審判賞を頂きました!
優勝とともに、非常に嬉しく誇らしい2つの出来事でしたね。
これからもひたむきに、ひたすらに上を目指して頑張ろう!!
最後に、応援してくださった保護者の皆様、お手合わせいただいた相手チームの皆様、困難な状況の中、このような素晴らしい大会を開催し、ご招待いただいた大沢FCの皆様、心より感謝申し上げます。
これからも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。




エルマーズFC、明るく元気に活動中!!
そして、「いっしよにサッカーを楽しむ仲間を募集」してから、

いっしょにサッカーを楽しむ仲間を募集しています。
エルマーズFCでは、新しい仲間を募集しています。
クラブ員になるための条件は、エルマーズFCの活動に参加できることのみです。府中第一小学校の在校生に限定していませんし、セレクションもありません。実際、近隣の街からもエルマーズに参加している仲間がいます。
まずは、練習を見学・体験してエルマーズFCの活動が楽しいことを感じてください。そして、いっしょにサッカーを楽しみましょう!
現在、府中市立小・中学校全施設(校庭、体育館、武道場、その他教室)の解放休止を受けて、ホームグランドの府中第一小学校の校庭が利用できておりません。学年ごとに活動場所・活動時間を工夫して活動しております。
見学・体験希望の方は、お問い合わせより、希望日・学年を添えてご連絡ください。活動場所・活動時間などをご連絡させていただきます。

活動再開のお知らせ
関係者各位
当クラブの活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
当クラブは、新型コロナウィルス感染の拡大を防止するため、2020年2月29日(土)から活動を中止しておりましたが、緊急事態宣言の解除を受けて、活動再開に向けた取り組みを始めました。
6月13日(土)からの段階的な活動再開を目指して感染防止対策の立案、具体的な運用の準備を行っております。もちろん、所属する自治体や学校、団体などの方針に従った対応を基本とし、状況によっては再び活動を自粛することもあります。感染防止対策につきましては基本的には国や東京都などの感染防止対策をベースに当クラブの活動において必要と思われる対策を加えて実施していきます。
【府中市少年サッカー場の利用制限について】
・新型コロナウイルス対策に伴う利用制限について(サッカー場)
【エルマーズ招待について】
・7月19日(日)に予定していた招待大会は、新型コロナウィルスの影響および子供たちの安全確保を第一に考え、残念ではありますが中止することになりました。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
【キッズスクールについて】
・キッズスクールは、当面見合わせます。開催については、改めてホームページにてお知らせいたします。
(2020年6月10日更新)

活動中止延長のお知らせ
関係者各位
当クラブの活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。
現在、新型コロナウィルス感染症が全国で急増しております。
当クラブにおいても、感染の拡大を防ぐため、国や府中市およびJFAからの要請を踏まえて、原則として活動中止を延長いたします。
今後については、新型コロナウィルス拡散状況と活動自粛要請の状況を鑑みて、変更する場合があります。必要に応じて、協議し決定いたします。
1、活動の中止
・2020年2月29日(土)から原則2020年5年6日(水)2020年5年31日(日)まで
2、活動中止の範囲
・大会参加、交流試合による遠征、および校庭での交流試合と練習
・キッズスクール
・当クラブに関する会議やイベント
3、その他通達・通知情報
・府中市休止施設(4/3更新情報)
・JFA通達(4/3更新情報)
当クラブの活動再開については、改めてお知らせいたします。
不明な点・疑問点がありましたら学年担当コーチまでお問合せください。
(4/6更新)(5/2更新)

活動中止のお知らせ
関係者各位
当クラブの活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。
現在、新型コロナウィルス感染症が各地で発症しており、都内に限らず全国で感染者が増加しております。
当クラブにおいても、感染の拡大を防ぐため、国や府中市およびJFAからの要請を踏まえて、下記の対応を実施いたします。
1、活動の中止
・2020年2月29日(土)から2020年4年5日(日)まで
2、活動中止の範囲
・大会参加、交流試合による遠征、および校庭での交流試合と練習
・キッズスクール
・当クラブに関する会議やイベント
当クラブの活動再開については、改めてお知らせいたします。
不明な点・疑問点がありましたら学年担当コーチまでお問合せください。
(2/28更新)