

朝練が始まりました
夏休み恒例の朝練が始まりました。火・水曜日が4・5年生、木・金曜日が6年生です。
エルマーズの朝練では、ボールフィーリングをアップさせるためのトレーニングとミニゲームが行われます。意識を持ってたくさんボールを触れば、それだけ技術の向上につながります。
この一ヶ月でどれだけ上手になるか楽しみです。




2014年の夏合宿を終えました
2014年のエルマーズ夏合宿が、怪我や病気を1人も出さずに、無事に終了しました。
今年の合宿のスローガンは「自主・自立」でした。自分のことは自分でできるように、そして人に頼らずに自分で考えて行動ができるように、という願いが込められたものでした。「自主・自立」の次に待っているのが、「連携・協調」というフットボールの神髄の一つである、という気がします。子供たちには、一つ一つの階段を昇っていって欲しいものです。







さて、付き添いのお母さん方、そして応援に駆けつけてくださった保護者の方々が、貴重な時間を割いて合宿をサポートをしてくださいました。おかげさまで、コーチ陣は指導に集中することができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。



これから、朝練・エルマーズ招待などのイベントが盛りだくさんの夏休みに入ります。病気や怪我の無いようにこの夏を乗り切って欲しいですね。
【オマケ】
子供たちは、疲れを見せることなく、帰りのバスの中での大合唱していました(^^;)。

合宿2日目が終了しました
合宿2日目が無事終了しました。お昼ごろに一時的に雨脚が強くなって心配しましたが、何とか持ちこたえ、各学年とも練習メニューを消化することができました。
お昼ご飯は、恒例のバーベキューで、保護者の方々のご尽力により、非常に美味しく頂きました。
午後は、リフティング大会と縦割り班でのゲームを行いました。
明日の最終日は半日ですが、元気いっぱいトレーニングを行いと思います。




























OBが合宿に来てくれました
エルマーズFCは19日〜21日の間、河口湖で合宿を行っています。この合宿にOB37期の3名が遊びに来てくれました。
練習にゲームに参加して、いっしょに汗を流してくれました。彼らとともに昨年時間を過ごしたコーチ数名が、彼らとバッティングセンターに行って思う存分楽しみました。
OBのみなさん、ぜひ後輩のトレーニングをみてあげてください!
また来てくださいね〜!

夏合宿が始まりました
2014年度のエルマーズ合宿が始まりました!雨が降りそうな怪しい空模様でしたが、なんとか持ちこたえ、クラブ員は思いっきりトレーニングにゲームに走り回りました。
食事や夕涼み散歩も終え、もうすぐ就寝時間です。
















40期(4年生)は高尾招待に参加しました
40期(4年生)は、7/13(日)に高尾招待サッカー大会へ参加してきました。
久しぶりに攻撃の歯車が合わないメンバーでしたが、大収穫もありました。キーパーとしてピッチにたったR太は、ノイアーのようなスーパーセーブを連発してくれました。チームとしても、それぞれのメンバーの個性が出始め、自覚を持ってプレーできるようになってきました。今後は、ますますスキルを向上させ、フットボールができるようになっていければと思っています。

39期40期は関東村で活動しました
昨日2014年7月6日(日)は、39期(5年生)はむさしのBリーグの第1節のため、40期(4年生)は練習のために、関東村で活動しました。
39期の対戦相手は、南八王子SCさんと油面SCさんでした。エルマーズの5年生は、立ち上がりはいつものようでしたが、以下の成績を残すことができました。この調子を維持して一つでも勝ち星をあげていきたいですね。
エルマーズFC | 1-0 | 南八王子SC |
エルマーズFC | 2-1 | 油面SC |
40期は、4Bコートいっぱいに広がって、ゴール前の連携を含めたシュート練習などを念入りに行っていました。最近の40期は対戦成績がよくこれからの成長が期待できる学年です。応援をお願いします。

キッズスクールは中止します
本日のキッズスクールは、天候不順のため中止いたします。
次回は7月13日(日)の15:00から開催の予定です。次回をお楽しみに!


校庭練習を行いました
6月29日は全学年が校庭で練習を行いました。1年生に新たにお友だちが加わって、低学年の練習がますます活発になってきました。
高学年は、これまでの試合で見つかった課題を克服するべく、基礎的な練習を行いました。基礎的な練習は得てして単純なものになりがちですが、メニューを工夫することで楽しく続けられるトレーニングを行っています。


