


5月のスケジュール
5月の活動スケジュールは以下の表の通りです。
- 5月の練習は 13:00〜17:00 です。
- キッズスクールを、5/10(土)と5/18(日)の両日ともに 15:00 に実施します。
- 体験会を、5/17(土)と5/18(日)の両日に実施します。どんな練習をしているのか体験してみたいお友達は、ぜひ遊びに来て下さい。
イベント | 6年 | 5年 | 4年 | 3年 | 2・1年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5/3(祝土) | 休み | 強化試合 | 強化試合 | 強化試合 | 休み | |
5/4(祝日) | 休み | 休み | 練習試合 | 練習試合 | 休み | |
5/5(祝月) | 休み | 練習 | 休み | 休み | 休み | |
5/6(祝火) | 練習試合 | TEMS杯 | フェアプレー杯 | 練習 | 練習 | |
5/10(土) | キッズスクール | 練習 | 練習, 練習試合 | 練習 | 練習 | 練習 |
5/11(日) | 練習 | 練習 | 練習 | 練習 | 練習 | |
5/17(土) | 体験会 | 練習 | 練習, プレリーグ | 練習 | 練習 | 練習 |
5/18(日) | キッズスクール 体験会 | 練習 交流試合 | 練習 プレリーグ | 練習試合 | 練習試合 | 練習 |
5/24(土) | 親子大会 | |||||
5/25(日) | 練習, 交流試合 | 練習試合, プレリーグ | 練習 | 練習 | 練習 | |
5/31(土) | 休み | 練習 | 休み | 休み | 休み |
最新の詳細な予定はこちらで確認できます(メンバー限定)。

38期(6年生)がベスト8進出!
2014/4/13に行われました府中カップにおいて、38期生レッドチームがベスト8入りしました。4/27(日)の準々決勝トーナメントへ進みました!この勢いで全日も頑張りましょう!
今日の成績
vs 府ロク | :0-0 (PK:3-2) |
vs ストロングボーイズ | :3-0 |


41期(3年生)が府中カップに出場しました
41期(3年生)が、関東村で行われた府中カップに、シード枠で出場しました。日頃の練習の成果を発揮して、たくさん走りました。


4月のスケジュール
4月の活動スケジュールは以下の表の通りです。
- 4月の練習は 8:00〜12:00 です。
- キッズスクールは、4/5(土)と4/20(日)の両日ともに 10:00 に開始します。
イベント 6年 5年 4年 3年 2・1年
4/5(土) キッズスクール 試合 練習
練習
練習
練習
4/6(日) 練習 練習 練習 練習 練習
4/12(土) 練習
府中カップ 練習
府中カップ 練習
4/13(日) 府中カップ 練習 府中カップ 練習 練習
4/19(土) 練習
練習
練習
練習
練習
4/20(日) キッズスクール 全日予選 練習試合 練習試合 練習 府中カップ
4/26(土) 府中カップ 練習試合 練習試合 練習試合 練習
4/27(日) 練習 練習 練習 練習 練習
4/29(祝) 練習 練習
練習
練習
練習
最新の詳細な予定はこちらで確認できます(メンバー限定)。

39期はお花見会をしました
4月6日(日)は少し肌寒かったのですが、グラウンド横の蓮池で、お花見会&保護者会を行いました。今年1年の目標や、コーチと保護者の間の申し合わせを確認しました。
最も重要な話題は、今年のみ実施されるプレリーグについてでした。このプレリーグは、2015年から全日本少年サッカー大会への出場チームの決定方式を、トーナメント戦からリーグ戦に変更したことにともなって、予行演習的に行われるものです。
さあ、我が39期はどのように成長するでしょうか。そして、どこまで勝ち点を積み上げられるでしょうか。乞うご期待!

早朝練習(4日目)
春休み恒例の朝練の4日目です。3日目からはHコーチの熱血指導です。
テーマは3つ。
- オフザピッチから始まるコミュニケーション
- 仲間との協調性
- 自分から進んでアクションを起こす
Hコーチの指導の特徴は、実践的な技術指導とほとばしる情熱です。そして、子供たちに「積極的な判断」をうながす『ボトムアップ』を自然体で取り入れているところです。
明日の最終日、子供たちはどう成長しているでしょうか?

スペースへのコントロールからシュート
青ビブスの20番君は、仲間からのパスをプレーしやすいところにトラップし、シュートへ持ち込みました。空いているスペースを「観ておいた」からこそできるプレーですね。